建築物に係るすべてのCO2排出量を算出しお客様に提供

 東急建設株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:寺田光宏、以下当社)は、今後受注する建築の新築工事において、お客様のご要望に応じて、建築物に係るすべてのCO2排出量を算出し、結果を一つのシートにまとめてご提供してまいります。

 サプライチェーンを含む建築物に係るCO2排出量は、大きく3つに分かれます。①材料となる鉄骨やコンクリートなど建設資材に係るもの(お客様にとってのScope)、②重機や運搬車両の燃料、仮設電気など施工に関して発生するもの(お客様にとってのScope)、③竣工後の建物運用における使用電気や燃料などから発生するもの(お客様にとってのScope1,2)です。
 ①に関しては20222月に公表した「積み上げ式CO2排出量算定シート」(1)を活用し、②施工時に発生するCO2は、保有している多くの施工実績データを係数化して算定します。③の竣工後建物を運用する際に発生するCO2排出量は、建物用途に応じ一般的なエネルギー消費量を想定し、設計時に算定するBEI(省エネルギー性能指標)を用いて年間のCO2排出量を算定するなど、それぞれ独自手法で算出し、結果を一つのシートにまとめお客様にご提供いたします。

CO2santei_01.jpg建築物に係るトータルCO2排出量 算定結果 イメージ

 気候変動に関する関心の高まりから、近年、建物に関してもサプライチェーンを含むCO2排出量把握の要求が高まっています。今回、各ScopeCO2排出量を一枚のシートにまとめることで、建築物に係るCO2排出量がトータルで把握できるようになります。また、建物の数量が決まれば、短時間での算出が可能となるため、算出結果を踏まえた見直し提案など、さらなるCO2削減に寄与できるものと考えております。
 今後、建物建設における脱炭素の動向を踏まえ、お客様のご要望に合わせたカスタマイズを行い、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。

haisyuturyou_02.jpg

サプライチェーン排出量(出典:環境省・経済産業省『サプライチェーン排出量 概要資料』)

1 積み上げ式CO2排出量算定シート」

2022年2月に当社で独自ルールを設定した『積み上げ式CO2排出量算定シート』を開発しました。資材の種類が膨大であることに対して、90%以上の物量をカバーできるように重量割合の大きい資材をピックアップし、算定する資材を厳選しています。また、資材固有の原単位については、公的に開示されているデータの他、資材メーカー等へのヒアリングにより補充し、当社独自のデータベースを策定しています。


【関連リリース】
積み上げ式による建築資材のCO2排出量算定ツールを開発(202223日)

PDF

本件に関するお問い合わせ

本件についてのお問い合わせは、下記までお願いいたします。

経営戦略本部 経営企画部 コーポレート・コミュニケーショングループ 西田
TEL 03-5466-5008 FAX 03-5466-5069