東急建設は安心で、快適で、
そして感動のある生活環境を提供する会社です。

東急建設は、土木事業、建築事業を中心に、幅広い分野で社会基盤づくりを行っています。
単に建物や社会基盤を建設するのではなく、地球環境に配慮しながら、
お客様や生活者の方に、安心で、快適で、そして感動のある生活環境を提供してまいります。
これまでの「建てる」を超え、事業を通じた社会課題解決に挑み、
新しい未来を生みだしていきます。

01

東急建設の理念

VISION2030・長期経営計画の策定に伴い
新たに築いた理念体系図

企業理念を基盤として、3つの提供価値「脱炭素」「廃棄物ゼロ」「防災・減災」を軸に、
環境と感動を未来へ建て続ける、サステナビリティ経営を実践してまいります。

VISION2030

当社は、設立の精神から導かれたパーパス(存在理念)と、組織や行動における共通の価値観(経営理念・行動理念)が、持続的な企業価値創造における最も重要な基盤であると考えています。
将来の事業環境はますます不確実性が高まり、顕在化した課題を解消していく従来の問題解決型のアプローチが限界を迎えています。当社ではビジョンドリブン型のアプローチとして2030年の目指す姿(VISION2030)を掲げ、その達成に向けた長期経営計画を策定しています。
長期経営計画では、重要性が増しているSDGsを事業機会と捉えた上で、当社のケイパビリティとの適合性を検討し、3つの提供価値「①脱炭素、②廃棄物ゼロ、③防災・減災」を定めました。この提供価値を軸に、「人材」と「デジタル技術」を競争優位の源泉として高め、社会課題の解決とそれを通じた経済的価値の創出するサステナビリティ経営を実践し、事業活動全体を通じステークホルダー(お客様、協力会社、社員・家族、株主、そして社会)へ価値を提供してまいります。

02

数字から見る東急建設

東急建設を表す4つの数字
  1. 売上高(連結)
    2856億円
  2. 営業利益(連結)
    81億円
  3. 受注高(連結)
    3010億円
  4. 社員数(連結)
    2877

売上高(連結)・営業利益(連結)・受注高(連結):2024年3月期実績
社員数(連結):2024年3月31日現在

建設業界の市場環境は、政府建設投資が前年度を上回り、民間建設投資も企業の設備投資意欲が引き続き堅調であったことから、建設投資は総じて増加しました。

こうした中、当社グループは、「長期経営計画“To zero, from zero.”」に基づき、国内土木・建築・建築リニューアル事業を「コア事業」、国際・不動産・新規事業を「戦略事業」と位置づけ、人材とデジタル技術を競争優位の源泉として3つの提供価値(「脱炭素」「廃棄物ゼロ」「防災・減災」)を軸とした5つの重点戦略(「東急建設ブランドの訴求・確立」「コア事業の深化」「戦略事業の成長」「人材・組織戦略」「財務・資本戦略」)に取り組んでまいりました。

2024年3月期の連結業績は、売上高は2,856億円(前期比1.1%減)となりました。損益面では、営業利益は81億円(前期比59.7%増)、経常利益は97億円(前期比93.9%増)となりました。これに、税金費用等を加味した結果、親会社株主に帰属する当期純利益は72億円(前期比38.5%増)となりました。

03

東急建設のやってること

東急建設グループ6つの事業

コア事業として国内土木事業、国内建築事業、建築リニューアル事業、
戦略事業として国際事業、不動産事業、新規事業の事業展開を推進しています。

国内土木事業

暮らしの安全・安心を守り、国土の形成に関わるインフラ整備を行っています。また、環境関連分野にも積極的に取り組んでいます。

国内建築事業

多摩田園都市開発や渋谷再開発など、地域に密着したまちづくり事業を全国各地で展開しています。

建築リニューアル事業

当社グループの東急リニューアル㈱、東建産業㈱において、
建物の改修・改装事業や建物設備の施工等の事業を展開しています。

みなとみらい線・東急東横線横浜駅旅客トイレ
みなとみらい線・東急東横線横浜駅旅客トイレ
ザ・キャピトルホテル東急「ザ・キャピトルスイート」
ザ・キャピトルホテル東急「ザ・キャピトルスイート」

国際事業

交通インフラを中心に国内で培った
技術・ノウハウを東南・南アジアで展開

ジャカルタ都市高速鉄道システム
ジャカルタ都市高速鉄道システム
三菱電機コンシューマープロダクツ新工場(MCP10)
三菱電機コンシューマープロダクツ新工場(MCP10)

不動産事業

賃貸事業や開発事業、築古物件の再生事業、また東急グループ各社と
連携した沿線駅前等のエリア戦略に取り組んでいます。

賃貸マンション「M白金台」(自社施工物件)
賃貸マンション「M白金台」(自社施工物件)
オフィスビル「アソルティ東麻布」(自社リノベーション物件)
オフィスビル「アソルティ東麻布」(自社リノベーション物件)

新規事業

PPP/コンセッション事業および
その他事業

浜松市公共下水道終末処理場(西遠処理区)運営事業
浜松市公共下水道終末処理場(西遠処理区)運営事業
04

東急建設のあゆみ

1946
東京建設工業株式会社を設立
1954
東急不動産株式会社の建設工業部として吸収合併
1959
東急建設株式会社を創立
STORY1

“事業の基盤を築く”

鉄道・都市土木の成長
田園都市線延長・溝の口~長津田間
1966
鉄道土木
田園都市線延長・溝の口~長津田間

建築技術の発展
京浜急行ホテル(ホテルパシフィック東京)
1962
建築
京浜急行ホテル(ホテルパシフィック東京)

地上30階。超高層技術獲得への決意のもと参画。この蓄積が後のサンシャイン60を経て当社単独設計施工へと発展する

技術開発の歩み
技術研究所
1972
技術研究所

音響、振動、土質などユニークな分野の研究を推進

海外への本格展開
パラオ・パシフィック・リゾートホテル
1984
海外
パラオ・パシフィック・リゾートホテル

東急グループの高級リゾート開設計画に伴い東急不動産から受注

STORY2

“不況の中での挑戦”

技術を磨き顧客の信頼を愚直に積み重ねる
Q FRONT
1999
建築
Q FRONT

スクランブル交差点に位置する渋谷駅を象徴する建物。超大型LEDビジョンを備えた先端のマルチメディア情報発信型の商業ビル

セルリアンタワー
2001
建築
セルリアンタワー

1997年着工、3年2ヶ月をかけ完成。技術力とチームワークを結集し総力を挙げて取り組んだ渋谷のランドマーク。当社単独施工の超高層高級ホテル(地上41階・地下6階)であり、当社を代表する建築工事のひとつ

STORY3

“まちづくりノウハウの進化”

鉄道・都市土木の発展
東横線学芸大学駅高架橋耐震補強
2011
鉄道土木
東横線学芸大学駅高架橋耐震補強

狭隘部の耐震補強技術「CBフープ工法」を初適用。現在は「CBパネル工法」へ進化

三陸鉄道北リアス線復旧工事
2014
鉄道土木
三陸鉄道北リアス線復旧工事

新技術GRS一体橋梁により震災復興に貢献

まちづくりノウハウの進化
二子玉川ライズ
2011
建築
二子玉川ライズ

土建一体となった当社ビックプロジェクトの一つ。建物間のトラスは当社が得意とする大空間技術が活かされている

渋谷ヒカリエ
2012
建築
渋谷ヒカリエ

「東急文化会館」跡地に建設された渋谷再開発のリーディングプロジェクト。超高層の中層部に2,000席規模の劇場、エキシビションホールなどの大空間を構築する当社で最も難易度の高い工事

2018
  • 建築
    渋谷ストリーム
  • 一般土木
    渋谷駅東口歩道橋架替
2019
  • 建築
    渋谷スクランブルスクエア第Ⅰ期(東棟)
  • 建築
    鉄道土木
    東京メトロ銀座線渋谷駅
  • 一般土木
    渋谷駅東口基盤整備
  • 一般土木
    渋谷駅西口地下道
  • 一般土木
    渋谷駅西口歩道橋架替

渋谷を知り尽くしたゼネコンとして土木と建築が一体となり、渋谷のまちづくりに貢献する

CONCEPT MOVIE

60年かけて培ったものをさらに磨き上げ、
街の未来を創っていく、
そのような想いを紡ぎ、
未来に向けて歩んでいく東急建設の姿を
ぜひご覧ください